top of page

材料揚げ


本日は都営住宅の現場でスラブ材の材料揚げ作業です。



材料揚げはパワー・スタミナ・チームワークが重要な、型枠工事の大事な工程です。



この現場ではスラブは2層毎なので、下の下の階から材料揚げをします。





ダメ穴を使って、1階からサポートをヒョイっと上げて・・・





2階の人はそれをキャッチ!





キャッチしたサポートを手元まで引き上げ・・・





3階の人へ更に持ち上げ!





3階の人は下から来たサポートをまたキャッチして、





それぞれ使う場所へ間配りをします。



材料揚げは、型枠工事の中で最も汗をかく仕事です。



真ん中の階の人は、下から持ち上げて、更に上にも上げるので1番大変です。



材料の軽量化、もしくは材料揚げマシーンの開発があれば買いですね!



以上、現場からお届けでした!

 
 
 

Comments


P9290583-min.JPG

〒115-0045 東京都北区赤羽1-47-7

TEL 03-5939-7819

​FAX 03-5939-7829

ロゴ.jpg
  • Instagram

​Instagramやってます!

Copyright © 2018 Annaka Construction company All Rights Reserved.

bottom of page